fc2ブログ

記事一覧

小田急線赤電1000形 愛甲石田~本厚木

2020082701.jpg

前回の出遅れに懲りて早い時間から現地でスタンバイ。どなたもいらっしゃらなかった。この時間運用表はまだアップされてませんが、「E16」と予想してました。その後どなたも来ないのでちょっと自信を失いかけたけど、ダメもとでのんびりとアングルを確かめながら試し撮りをしてました。そしたら通過30分くらい前にひょっこり若者がひとり現われました。彼も今日の運用は「E16」と予想してたんで、ちょっと安心。でも実際に来てみないと分かんないけどね。結局ここでは彼と自分だけでした。

時間になって遠くにちらっと赤いものが見えた、やったね!やっぱり赤電1000形だ。若者と喜びを分かち合い、引き続き撮影をするという彼を後にルンルンで帰宅しました。
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

無事写真が撮れてニッコリです。
今注目を集めている赤い電車は今月いっぱいで運行が終了します。なので今週末にもう一度盛り上がりがあり、沿線にカメラマンを多く見かけるかもしれませんね。

No title

予定通り来て良かったですね。
ここ数日踏切の所にカメラ小僧の姿見なくなりました。
そろそろ終わりなのかな??

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。