fc2ブログ

記事一覧

東海道線中島踏切からすごすご帰る

今週21日の話です。茅ケ崎に着いたのが早朝6時10分。北口からバスに乗り中島踏切に着いたのが6時半過ぎでした。神様、どうか誰もいないで下さい、と祈りつつ踏切に着くと・・・が~ん、すでに3人の方がいらっしゃった。何とか入れてもらい撮り始めたんですが、全然だめですね。今朝は湘南ライナーを撮りに来たんです。ここのベストポジションは許容人数ひとりなんですよね。

2020102301.jpg
(撮影2019.6月)

結局ライナーを1本撮っただけで諦め、すごすごと引き返します(ガックリ)。近々再度挑戦したいですね。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

去年初めてこの踏切に行ったときは誰もいなかったんですがねえ。
朝はめっぽう強いのですが、電車の都合でこれ以上早くは無理なんです。
茅ケ崎に前泊するしか一番乗りは無理かも(笑)。

これに限らず、時間的に余裕のある自分に比べて、
お仕事のある皆さんは天気、時間、場所の制約があり苦労されますね。
ご同情申し上げます。
自分も有名ポイントの撮影は苦手ですね。
特に人数が制限される場所は避けたいですね。

No title

おじゃまします。おつかれさまです。

ここに限らず踏切脇はホント、許容人数が少ないですよね・・・。
祈るような気持ち、分かります。話題の車両であればなおさら・・・。
以前、LSEを某所で撮ろうとしたときも1時間前ではとても無理で、何度か仕切り直して3時間前で一番乗り、ということがありました。
個人的にはそういうのは、苦手(;^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。