fc2ブログ

記事一覧

渋沢の跨線橋をGSEが通過

先日の三廻部~四十八瀬川の帰り道、小田急ロマンスカーGSEがちょうど渋沢を通過するのを思い出し、お馴染みの跨線橋へ急ぎました。

2020110918.jpg

上りのGSEを待っていたら、突然下りのGSEが通過して行った。えっ、この時間に下りもあったんだ、あわててパチパチパチ。間一髪で写しとめることが出来ました。

2020110919.jpg

その2分後、上りがやってきました。四十八瀬川とここでロマンスカーの写真が撮れたんで足の疲れも和らぎ、気分を良くして帰りました。

ところで跨線橋の上で電車を待っていたら、下の階段から苦しそうな声が聞こえてきました。見に行ったらおばあさんが買い物用のキャリーバッグを必死に持ち上げながら階段を上ってきました。とても大変そうに見えたんで、思わず声をかけ、自分がキャリーバッグを持ち上げ、跨線橋を降りるまで運んであげました。お年を聞いたら85歳でした。いいとこを見せようと格好よくキャリーバックを持ち上げたら、ビックリ、ものすごく思い!20kgぐらいあるんじゃあないの(大袈裟かな)。外出を控えているようで、買いだめをしたんでしょうね。ここは大変だから道路を歩いたらと言ったら、車が怖いのでここの跨線橋を利用しているということでした。おばあさんを見送りましたが、なんだかなあ~。いろいろ心配しちゃいました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。