fc2ブログ

記事一覧

相模川河川敷の火災に驚く

「14日昼ごろ、神奈川県海老名市内の相模川河川敷で雑草を焼く火災が約40分の間に2件発生した。海老名署は連続放火事件の疑いも視野に出火原因を調べている。」2月14日YAHOOO!ニュースより

14日夕方のTV報道に驚きました。最近ちょくちょく出かけている相模川の河川敷の出来事なんです。火災現場はだいたい分かります。実はこの河川敷の雑草については自分も違う意味で注目していて、写真を何枚か撮ってました。

2021021323.jpg

雑草と言ってもぐちゃぐちゃになっているわけではなく、なんという種類か分かりませんが、単一の種類の雑草が規則正しく一面に茂っているんです。それが陽に照らされて雑草とは思えないほど見事でした。ウォーキングの最中に思わず見とれてしまい、遠くから、近くから、写真に撮りました。

2021021324.jpg

遠くを眺めれば相模川橋梁を渡る小田急線が見えます。1ヶ所はこの辺りの雑草が燃えたんではないでしょうか。河川敷にいる小鳥や生き物に影響はなかったのかな。

2021021320.jpg

パターン化されたデザインの様で思わずパチリ。

2021021322.jpg

こうしてみるとアフリカのブッシュに見えないこともないか。放火なのか、不注意なのか原因は分かりませんが、多くの人の憩いの場所なんで気持ちのいい話じゃあないですね。

<追記>

2021021326.jpg

後日ウォーキングの時現場に行ってみると、まだ焼け焦げた匂いが鼻を突きました。想像した通りの場所でした。メカンで100m×200mの規模で焼けてました。皆さんがウォーキング、ランニングで利用する県道409号線(さがみグリーンライン)の土手まで焼け跡が迫っていたのには改めて驚いた。
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

自分もたまたま夕方のTVで知りました。
原因は分かりませんが、驚きました。
焼け跡を見ましたが、けっこう広範囲ですね。
乾燥、強風と火災の条件が揃っているので
お互い十分気をつけたいですね。

No title

そうだったんですか~ここにお邪魔してk火事を知りました。

過日、釣り人が焚火をしてのを目にしました。
平気かな?って思いながら走ってましたが、その方々
が原因とは思いませんが、湿度が低いので火は気を
つけなくてはね・・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。