コメント
星峰さん
松田のお花見に行かれましたか。
今年は少し早いですね。
自分が行った18日でも少し葉桜状態でした。
お花見も気分転換にいいですね。
あの坂を上るのは大変ですが、相変わらずの人気で
大勢の人が押し寄せてましたね。
今年は少し早いですね。
自分が行った18日でも少し葉桜状態でした。
お花見も気分転換にいいですね。
あの坂を上るのは大変ですが、相変わらずの人気で
大勢の人が押し寄せてましたね。
No title
akiさんのブログを見て、花が散る前に桜を見に
行ってこようと思って昨日(22日)行って来ました。
5月並みの気温で汗だくになりながら登りましたよ~^^;
葉桜交じりでしたが、それなりに堪能できました。
それにしても人出が多くてびっくりしました。
行ってこようと思って昨日(22日)行って来ました。
5月並みの気温で汗だくになりながら登りましたよ~^^;
葉桜交じりでしたが、それなりに堪能できました。
それにしても人出が多くてびっくりしました。
sugipyさん
先週の日曜日ごろが一番よかったでしょうか。
天気が悪くて出遅れてしまいました。
でも久し振りのお花見を楽しみました。
そうそう自分も小田原にオープンした商業施設に
行きたいと思っているんですが、やっぱり密が怖いので
遠慮しています。
天気が悪くて出遅れてしまいました。
でも久し振りのお花見を楽しみました。
そうそう自分も小田原にオープンした商業施設に
行きたいと思っているんですが、やっぱり密が怖いので
遠慮しています。
No title
akiさん、こんばんは。
自分もこの間の日曜日に出掛けてみました。
さすがに休日だけあって結構な人出でした。
いつも通り、桜のピンクと菜の花の黄色、そして青空のコレボが綺麗ですよね~
その後は小田原まで足を伸ばし、ハルネ小田原の14Fからの景観を楽しみました。海がとても綺麗に見えましたよ。
ソメイヨシノが花開く頃には遠出ができるようになっていると良いですね。
自分もこの間の日曜日に出掛けてみました。
さすがに休日だけあって結構な人出でした。
いつも通り、桜のピンクと菜の花の黄色、そして青空のコレボが綺麗ですよね~
その後は小田原まで足を伸ばし、ハルネ小田原の14Fからの景観を楽しみました。海がとても綺麗に見えましたよ。
ソメイヨシノが花開く頃には遠出ができるようになっていると良いですね。