小田急ロマンスカーGSE / 鏡のような水面の上を走る
- 2021/02/20
- 17:02
予定していた撮影場所は午後から強風が吹くというので急遽予定を変更して相模川へ。もうお馴染みとなったアングルです。

相模川の水面は穏やかで、まるで鏡のように景色が映りこんでいます。ただ思ったより水面の彩が乏しく、今回初めてC-PLフィルターを使いました。青の世界になりましたね。ここではGSEが一番お似合いです。

たくさんの小鳥が水面を目まぐるしく飛び交い、エサをついばんでいます。

今日もオオバンが集団でエサ取りをしてました。

最後にVSEを狙ったんですが、被ってしまいアウト。ここはほんと被ることが多い。帰り支度を始めたら突然風が強く吹き始めた。そしたら水面が波立ち、独特のあの色に変色し始めた。そうかある程度風が吹かないとダメなのか、覚えておこう。本厚木~厚木。

相模川の水面は穏やかで、まるで鏡のように景色が映りこんでいます。ただ思ったより水面の彩が乏しく、今回初めてC-PLフィルターを使いました。青の世界になりましたね。ここではGSEが一番お似合いです。

たくさんの小鳥が水面を目まぐるしく飛び交い、エサをついばんでいます。

今日もオオバンが集団でエサ取りをしてました。

最後にVSEを狙ったんですが、被ってしまいアウト。ここはほんと被ることが多い。帰り支度を始めたら突然風が強く吹き始めた。そしたら水面が波立ち、独特のあの色に変色し始めた。そうかある程度風が吹かないとダメなのか、覚えておこう。本厚木~厚木。
スポンサーサイト