コメント
もそあつさん
この場所は以前は素晴らしい菜の花だったんですが、
最近はどんどん減ってますね。
多分今年はゼロだと思います。
東側のポイントが気になりますね。
最近はどんどん減ってますね。
多分今年はゼロだと思います。
東側のポイントが気になりますね。
sugipyさん
この場所は以前は写真の様に菜の花が一面に
咲いていたんですが、最近は様変わりです。
年々作付けが減っているようで、もうこのような
素晴らしい菜の花はもう望めないかもしれません。
重度の花粉症にまいってます。くしゃみがひどいので家族から
大ヒンシュクです。
咲いていたんですが、最近は様変わりです。
年々作付けが減っているようで、もうこのような
素晴らしい菜の花はもう望めないかもしれません。
重度の花粉症にまいってます。くしゃみがひどいので家族から
大ヒンシュクです。
No title
おじゃまします。
VSE、前衛的なスタイルはまだまだ新鮮ですね。
栢山かいわいの田園地帯、安近短で楽しめる場所ではありますが、
どうも年々菜の花が寂しくなっている印象でしたが・・・。
東側、ちょっと下見に行ってみようかなあ。
VSE、前衛的なスタイルはまだまだ新鮮ですね。
栢山かいわいの田園地帯、安近短で楽しめる場所ではありますが、
どうも年々菜の花が寂しくなっている印象でしたが・・・。
東側、ちょっと下見に行ってみようかなあ。
No title
akiさん、こんばんは。
4年前の写真ですか!本当に菜の花が綺麗ですね。
青、白、黄色ととても綺麗な組み合わせです。
今年は色々な所で菜の花が少ないように感じます。
うちの近所にも梅と菜の花が綺麗に咲く場所があるのですが、今年は菜の花が良くなかったです。
過ごしやすい陽気になってきましたが、厄介な花粉が多くなり始めましたね.。
4年前の写真ですか!本当に菜の花が綺麗ですね。
青、白、黄色ととても綺麗な組み合わせです。
今年は色々な所で菜の花が少ないように感じます。
うちの近所にも梅と菜の花が綺麗に咲く場所があるのですが、今年は菜の花が良くなかったです。
過ごしやすい陽気になってきましたが、厄介な花粉が多くなり始めましたね.。