fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーGSEが満開の青空に走る

花曇りだったお天気もいつの間にか青空となり、強い日差しで気温が上がり始めました。

2021032901.jpg

桜への光の当たり方も理想的になってきた。ただ時々雲に隠れちゃうのが心配なんだよね。

2021032902.jpg

VSEも2本撮ったんですが、アングル選びの失敗でボツです。元々VSEは桜との対比であんまり目立たないんで気にしません。

2021032907.jpg


2021032903.jpg

今回この場所での撮影は初めてです。来年以降のいい経験になりました。
(撮影2021.3.29)
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

自分も同じミスをしてるんですよ。
同じ意図で午後行ったら影になっていてダメでした。
何事も経験ですね。

No title

午前中でしたか。
私は午後遅くですので、別の人ですね。残念。

桜がちょっと逆光気味になるのを期待したのですが、建物の影が伸びてしまって、ちょっと失敗でした(;^ω^)
勉強料ですね。

もそあつさん

自分は午前中に撮ってましたが、おひとりお若い方が
いらっしゃいましたが、もそあつさんでしたか?
もしそうならお話をしたかったですね。

この場所での撮影は初めてだったんですが、意外とよかったですね。
来年もまた青空の満開の時に撮りに来たいですね。

sugipyさん

地元でありながらこの場所は今まで食わず嫌いでした(笑)。
自分的には気に入った写真が撮れて満足です。

ロマンスカーミュージアムはコロナが下火になったら
孫たちと一緒に行きたいと思っています。

No title

おじゃまします。
ここはなかなか楽しめますね。実は私も昨日撮りに行きました。
桜のコンディションも良いですし、駅にも近いですし
(撮影後はドトールでアイスコーヒー)。

No title

akiさん、こんばんは。
見事な桜ですね。
青空と淡いピンクの桜の中ではやはりGSEが一番目立ちますね。確かにVSEでは桜と同化してしまうかも?
4月1日からロマンスカーミュージアムの予約も開始ですね!

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。