fc2ブログ

記事一覧

新緑と八重桜の頭高山ハイキング (1)

今年は桜の開花から満開までがあっという間だったので、八重桜の咲き具合が気がかりでした。渋沢駅から頭高山へのルートでは大勢のハイカーを見かけました。今日は天気に恵まれて最高のハイキング日和です。

2021041103.jpg

この辺りは千村地区というのですが、途中の道々で八重桜を見ることが出来ます。幸い八重桜はちょうど見ごろでホッとしました。

2021041106.jpg


20210411map01.gif
(秦野市観光協会MAP引用)

今年もこのルートで回りました。

ちょっと時間を戻して、少し手前の泉蔵寺のチューリップが今年も見事でしたね。

2021041105.jpg

毎年この時期に境内で「ちゅーりっぷまつり」があるのですが、今年はコロナで中止でした。

2021041124.jpg

今回のもうひとつのお目当ての新緑はグッドタイミングでした。このぐらいの薄緑の新緑が最高ですね。

2021041125.jpg

そしてここの八重桜群も気になっていたのですが・・・おっ、いいですね、よかった。

2021041108.jpg

斜面にはたくさんの八重桜が咲き誇り、その下で皆さんお昼を食べていました。素晴らしい眺めです。

2021041110.jpg

これほど多くのハイカーを見たのは初めてです。

2021041111.jpg

東屋やトイレもあります。ここで写真を撮りまくり、この先の頭高山の頂上にはなかなか行き着きません。

2021041126.jpg

この階段を登ってようやく頭高山に到着です。頭高山は大した上りはないですが、それでもマスクは邪魔に感じ、はずしたくなりますね。後半に続きます。
(撮影2021.4.11)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。