コメント
sugipyさん
GWはいかがお過ごしでした。
御殿場線沿線は故郷の雰囲気を思わせる場所でお気に入りです。
個人的にはこの場所はロマンスカーより普通電車の方がお似合いだと
思っています。
足柄駅はオリンピック、パラリンピックで小山町が自転車競技の会場に
なったことを記念して、あの隈研吾さんが設計して去年できました。
駅舎と小山町役場支所を兼ねた足柄交流センターとなっています。
御殿場線沿線は故郷の雰囲気を思わせる場所でお気に入りです。
個人的にはこの場所はロマンスカーより普通電車の方がお似合いだと
思っています。
足柄駅はオリンピック、パラリンピックで小山町が自転車競技の会場に
なったことを記念して、あの隈研吾さんが設計して去年できました。
駅舎と小山町役場支所を兼ねた足柄交流センターとなっています。
No title
akiさん、こんばんは。
とても長閑な雰囲気ですね~
この写真を見ると心が落ち着きますね。
JR足柄駅には行ったことないのですが、とても綺麗な駅舎ですね~
とても長閑な雰囲気ですね~
この写真を見ると心が落ち着きますね。
JR足柄駅には行ったことないのですが、とても綺麗な駅舎ですね~
Aiiさん
この日は風は冷たかったんですが、天候に恵まれました。
残念だったのは田植えが終わってない田んぼが多かったことですね。
ここに来るたびに新しいアングルをと思うのですが、お決まりの写真になってしまいます。
これからも四季折々の風景を追いかけてみたいですね。
残念だったのは田植えが終わってない田んぼが多かったことですね。
ここに来るたびに新しいアングルをと思うのですが、お決まりの写真になってしまいます。
これからも四季折々の風景を追いかけてみたいですね。
新緑
御殿場線の新緑のお写真、素敵ですね~♪僕も、先日、それを期待して遠征したんですが、やれ、ふじさん3号って時間になったら、雲行きが怪しくなり、綺麗な新緑の写真は撮れず仕舞い('◇')ゞ
それで、気分転換にアウトレットへ寄るも、目的な物は買えず仕舞い、散々な一日でした(笑)
それで、気分転換にアウトレットへ寄るも、目的な物は買えず仕舞い、散々な一日でした(笑)