fc2ブログ

記事一覧

カーティス・フラー(Curtis Fuller)亡くなる

先日(5月8日)ジャズトロンボーン奏者のカーティス・フラー(1934~2021 86歳)が亡くなったと報じられました。もう随分長いこと忘れていた名前です。はるか昔、自分がジャズをかじり始めた頃に知った名前でした。確かCDを1枚持っていたはずなんだけど・・棚を探したけどとうとう見つけられなかった。その代わり、こんなのあったっけ、というすっかり忘れていた掘り出し物のCDが続々と出てきてニッコリ。

見つからなかったCDは「ブルースエット(Blues-ette)」(1959年)です。



モダンジャズ、ハードバップ全盛期を象徴する名盤で、彼の代表作です。カーティス・フラー(tb)、べニー・ゴルソン(ts)、トミー・フラナガン(p)、ジミー・ギャリソン(b)、アル・ヘアウッド(ds)。

ジャズの初心者には入門書的な名盤中の名盤です。中でも「ファイブ・スポット・アフター・ダーク」での名演奏は数十年経った今でも耳から離れません。今でもメロディーを口ずさむことが出来ます。この曲を作った共演のベニー・ゴルソンのアレンジがいい。カーティス・フラーはこの時25歳。派手な演奏ではなく、落ち着き払ったクールな演奏が印象に残ります。振り返ってみれば彼の演奏はこの1枚のみ聞いただけでした。因みに共演したプレーヤーはベニー・ゴルソン以外は既に亡くなられています。あのベニー・ゴルソンがまだご存命(92歳)だったとは驚きでした。ジャズトロンボーンといえば彼の10年先輩にJ・J・ジョンソンという大御所がいたんですが、何故か興味が湧かなかった。

彼の元気なころの姿を見たくて探したら、見つかりました。



カーティス・フラーのご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。