fc2ブログ

記事一覧

御殿場線 山北の紫陽花が満開

御殿場線足柄で電車と田んぼの写真を撮った後、帰りに山北で下車。紫陽花の写真を撮りました。咲き具合が分からなかったんですが、ドンピシャの満開で、まさに今が見ごろでした。例年になく咲き具合はいいと思います。

2021061209.jpg

ほんのりピンク色をした紫陽花。他では見られない色です。線路沿いにずらっと咲いているんですが、いざ電車と絡めて撮ろうとするとむつかしいですね。今日は準備してこなかったんですが、脚立があるとより撮りやすくなると思います。

2021061202.jpg

紫陽花に何か虫が・・・

2021061205.jpg

バッタがいました。近づいても全然動きません。

20210613map02.png

三良橋と中橋の間が紫陽花の一番多い場所です。続きます。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

そうですね、線路際の桜の木の下に咲いているので
日陰といっていいと思います。
栢山の紫陽花のように一日中陽にさらされることは
ないので長持ちはすると思います。

No title

おじゃまします。
2枚目、ブルーの紫陽花が涼しげでいいですね。
日陰になるところに咲いているのでしょうか。
だとすると花持ちが良さそうで長く楽しめそうですね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。