小田急ロマンスカー 伊勢原俯瞰ポイント 2
- 2021/06/27
- 05:03
昨日の続きです。誰もこない高台から通り過ぎる電車や働く人を眺めながら時間が過ぎていきます。ここにいると何が何でもというガチガチの写欲が薄れていきますね。青空も次第に薄くなり曇ってきました。吹き抜ける風は涼しいのですが、時折差す強い日差しには日傘で対応します。



以前はほとんど関心のなかったEXEですが、最近は目がいくようになりました。老体ながら日々頑張っている姿がいい。
ところで以前から気になっていたことがあり、今回現地で確認しました。

(2019年6月撮影)
この場所がお気に入りで季節ごと写真を撮っていたんですが、最近様変わりしちゃいました。上の写真に写っている土手というかのり面がすべてシートで覆われちゃいました。近年頻発している大雨から崩壊を防ぐ工事なんでしょうね。残念ながらこのアングルでの撮影はむつかしくなりました。伊勢原~愛甲石田。(撮影2021.6.26)



以前はほとんど関心のなかったEXEですが、最近は目がいくようになりました。老体ながら日々頑張っている姿がいい。
ところで以前から気になっていたことがあり、今回現地で確認しました。

(2019年6月撮影)
この場所がお気に入りで季節ごと写真を撮っていたんですが、最近様変わりしちゃいました。上の写真に写っている土手というかのり面がすべてシートで覆われちゃいました。近年頻発している大雨から崩壊を防ぐ工事なんでしょうね。残念ながらこのアングルでの撮影はむつかしくなりました。伊勢原~愛甲石田。(撮影2021.6.26)
スポンサーサイト