fc2ブログ

記事一覧

夏の甲子園 神奈川大会観戦

大和スタジアムで神奈川大会4回戦を観戦して来ました。組み合わせ的には今日は他の球場の方が人気だと思いますが、高校野球はこの球場で見ると頑なに決めているんです(笑)。第1試合は相洋-鶴峰、第2試合は相模原弥栄-白山です。各校とも在校生の応援はほとんど見かけなかったですね。ブラスバンドもなし、拍手のみの応援となっていました。そんなわけで球場は保護者や卒業生の応援が主で密は避けられてました。

2021072001.jpg

さすが4回戦ともなると見応えがありました。まず目につくのは堅実な守備ですね。一瞬の判断による見事な併殺プレイを見させてもらいました。プロ野球もそうですが、やはり勝負を決めるのは投手力ですね。何人ものレベルの高い投手をそろえるのはむつかしいですね。

2021072002.jpg

10年以上観戦する場所は同じです(笑)。後ろの席に鶴峰の関係者?の女性がお二人いて大騒ぎでした。でもねえ、この方たちが野球に詳しいのには驚きました。

2021072003.jpg

鶴峰の保護者の方達の応援団です。

2021072004.jpg

第1試合は相洋に満塁ホームランが出たりして10-5と打ち勝ちました。勝利の校歌を整列して聞く相洋の選手たちです。第2試合を2回まで見て帰りました。第2試合は8回を終わって9-9の同点ですね。どちらに勝利の女神がほほ笑むのでしょうか。(延長13回タイブレーク 10-9で相模原弥栄のサヨナラ勝ち)

2021072005.jpg

2年ぶりに高校野球を見て大満足です。勝って拍手、負けて拍手、試合終了後は球場全体がひとつになるんですね。今日は球場を吹き抜ける風が熱風ではなく爽やかで過ごしやすかったです。写真はすべてコンデジで撮影。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。