fc2ブログ

記事一覧

小田急線の向日葵は大苦戦

伊勢原~鶴巻温泉の向日葵が見頃ということで早朝に出かけました。午後の方が光の具合はいいかもしれませんが、ここんところの猛暑でとても午後の時間帯に出かける勇気はありません。脚立が必要とアドバイスを頂き持参したんですが・・向日葵畑に到着してビックリ。

一番下の写真を見ればお分かりの通り、向日葵の背丈が今年は尋常じゃあなかった。去年の倍の高さはあるかも。三脚の足をいっぱいに伸ばし、EVを一番高くし、脚立にのぼったんですがとても届かない、参りました。一緒にいたご夫婦は諦めてお帰りになりました。特大の三脚と特大の脚立が必要ですね(笑)。

自分も諦めかけたんですが、せっかく汗をかきかきここまで来たんでなんとか撮りました。

2021080501.jpg


2021080502.jpg


2021080506.jpg

お目当てのGSEの下りを撮ってすごすごと帰りました。望遠を持ってくれば他に撮りようがあったかも知れません。
<追記>
向日葵の背丈を考慮して、その後お立ち台が出来たという情報があります。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

不満足の写真ですが、汗をいっぱいかいて撮った写真なんで
のっけました(笑)。

コスモスの背丈の大きく伸びすぎは、剪定がなされてないことが
原因かと思われます。
種をまいてそれっきりだったんでしょうね。

No title

おじゃまします。
MSEのブルー、ひまわりの色との相性が良いですね。

下見に行った先週よりさらに背が高くなっている印象・・・。
タケコプターがあればなあ(;^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。