fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーとはざ掛け

小田急沿線の開成~栢山は稲刈りが半分くらい終わったのかな。今日も2、3ヶ所でやってました。例年この場所には彼岸花が終わると足が遠のいていたんですが、今日はこれ目当てでやって来ました。光の具合で撮影開始は午後からです。

2021092302.jpg

ここでのはざ掛けの写真は初めて・・かな。これ目当てで15、6人のカメラマンが集まってきたのにはびっくりしました。皆さんの関心は終わってしまった彼岸花からこちらに移っているようです。はざ掛けはこの辺りではここしか見られない貴重な存在ですね(近くにもう1ヶ所あります)。

2021092301.jpg

ご一緒したおじさんたちと会話が弾み最高でした。

2021092309.jpg

続きます。開成~栢山。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

えっ、もそあつさんいらっしゃったんですか(驚)。
確かに何人かのお若い方をお見掛けしました。
ご挨拶を何人かの方としたんですが、ほとんど
お顔を覚えていないんです(恥)。
気持ちははざ掛けのことでいっぱいでうわの空だったかも。
お隣にいた同年代のおじさんたちと話に夢中で
周りに気が行かなかったですね。

ここではざ掛け初めて撮りましたが、いろんな撮り方が出来ますね。
もそあつさんの撮り方も参考になりました。
脚立を持参の方が何人かいましたが、上からの撮り方は自分はあまりしないと思います。

No title

おじゃまします。

確かほんの一声だけ挨拶はさせて頂きましたが・・・ニアミスでした(;^ω^)
掛け干し、ちょっと離れて右の方で撮影していました。

天候、申し分ありませんでしたね。
やっぱり晴天は最高です。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。