fc2ブログ

記事一覧

品薄で困っています~予約1ヶ月待ち

2021101302.jpg
(本文と写真は関係ありません。 浜離宮からの眺め 撮影2017.10.18)

2週間ほど前にプリンターが使用不可になりました。あきらめて家電量販店を回ったんですが・・・品物がない(驚)。あるのは店頭の「入荷未定」の張り紙ばっかりでした。あっても店頭の現品のみがわずか。量販店3店回ったんですが、みな同じ状況でした。何故こんな状況になっているのか、予期してなかったので困惑しちゃいました。店員さんに事情を聞いても納得するような明快な答えは聞けなかった。

調べたら、

①コロナの影響でテレワークが多くなったこと。テレワークを行うために、家で書類が印字できる家庭用プリンターの需要が高まったという。
②プリンター国内主要メーカー3社は海外生産が主であり、コロナ禍で海外からの荷物を積んだ船が簡単には日本には来られなくなった。加えて海外の国や地域がコロナ禍でロックダウンしている場合がある。
③さらに拍車をかけたのが世界的な半導体不足。

こんな内容の記事がありました。

とりあえずヨドバシで予約しましたが、1ヶ月かかりそうです。ただこの予定も確定ではないんだよね。プリンターがないと都合悪い。まして年末の年賀状シーズンが迫っている。今年は特に「喪中はがき」を早い時期に出さなくてならないので気をもんでいます。






スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

たびたびありがとうございます。
これからセットアップにトライします。

No title

akiさん、こんばんは。
Amazonで注文されたんですね。ネット注文は現品を見られないのがネックですが、今はネットで探せば動画なんかも見られますからね。
セットアップが少し心配のようですが、YouTubeでいろいろなプリンターのセットアップについての画像が見られます。どの機種もやることはほとんど一緒なので、役立つかもしれません。参考まで!

sugipyさん

迷いました。本当は現品を見たかったんですが、
amazonをポチっとしちゃいました。
商品は明日着くようです。セットアップがちょっと心配ですが、
何とかなるでしょう。
ありがとうございました。


No title

akiさん、こんばんは。
プリンターはキヤノンでしょうか?
機種にそれほどこだわりが無ければ、Amazonで15日(金)着で注文できますよ。
自分はブラザーの製品を使っていますが、印刷コストも安く重宝しています。
自分は家電製品等はほとんどネットで購入しています。ネット注文に抵抗が無ければAmazonを覗いてみてください。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。