fc2ブログ

記事一覧

相模川橋梁を通過する小田急ロマンスカーGSE

2021102002.jpg

厚木駅近くに用事があったんで出かけました。せっかくですから相模線の100周年記念ヘッドマークがついている電車を撮りたかったんですが、いつ通過するのが分からないので諦めます。その代わり相模川橋梁を通過するGSEを撮りました。面白味はないですが、撮ることに意義があるのでこれで満足です。
本厚木~厚木。
スポンサーサイト



コメント

ともさん

自分も相模線はあまり興味がなく、撮影もしたこともほとんどないですね。
ちょっと調べたらヘッドマーク付き電車は1編成だけしか
走っていないようなんで、偶然めぐり合えるのは不可能とあきらめました。

コロナも今は小康状態ですが、いつ何時ドカーンとなるか分かりませんね。
鬼のいぬまに少しは羽をのばしたいですね。

No title

akiさん、こんばんは。
相模線にはなかなか縁が無くて、どんな電車が走っているのかも分かりませんが、今は記念ヘッドマークを付けて走っているんですね。
確かに貴重な1枚になりそうですね。

今日は久しぶりにスッキリとした天気でしたね。こんな日にカメラを持ち出せたら良いなぁなんて、仕事で外出していた時にふと思いました。
しばらくコロナが落ち着いていてくれると良いんですけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。