fc2ブログ

記事一覧

鎌倉の紅葉2021(2)

昨日の続きです。北鎌倉から鶴岡八幡宮にやってきました。絶好の天気の休日とあって多くの観光客が押し寄せています。

2021112901.jpg

イチョウが見頃です。2010年に元の大イチョウが倒れてから11年、きれいに色付いたこのイチョウを見ると感慨深いものがありますね。

2021112902.jpg

舞殿ではちょうど結婚式が行われていました。今日は七五三のお参りの方達が多かったですね。色付いた紅葉が見られる柳原神池の橋に記念写真を撮る七五三のグループが次から次へとやって来ます。ここで写真を撮ろうとしたんですが諦めました。

2021112903.jpg

境内これといった紅葉を見つけられなかったんですが、ようやく源平池の脇で黄葉を見つけました。

2021112904.jpg

このあと2年ぶりの鎌倉の街中をぶらぶらしました。

2021112937.jpg

若宮大路をキョロキョロしながら歩きます。両側の店ぶりも多少変わった気もしますが、お馴染みのお店はみな変わりないですね。。

2021112906.jpg

お蕎麦屋さんに行列が出来ています。

2021112907.jpg


2021112938.jpg

恐る恐る小町通りを覗いたら、予想通りの混雑ぶりなんでさっと避難します(笑)。

ここからはお馴染みの商店街巡りです。

2021112908.jpg

鎌倉駅からすぐの丸七商店街です。店ぶりは変わりないのでしょうか。

20211129kamakuramap08.png

2021112913.jpg

こんな狭い所で写真を撮るのは目立つので気が引けるんですが、ぱっぱと撮ります。広角レンズを持ってきてよかった。

2021112939.jpg

花屋さんと奥には立ち飲み屋さんがあります。

2021112943.jpg

ミニチュア専門店。ウルトラマンと一緒に写真をと書かれていた。

2021112941.jpg

古着屋さんです。

2021112909.jpg

外に出たら日差しがまぶしかった。

そして道路の向かい側の、

2021112915.jpg

鎌倉中央食品市場と、

2021112921.jpg

隣接する鎌倉市農協連即売所に向かいました。続きます。(撮影2021.11.28)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。