fc2ブログ

記事一覧

今年は「第23回まつだ桜まつり」が開催されます

明日から2月です。平年に比べて厳しい寒さが続き、新型コロナの感染拡大と世の中彩の少ない無味乾燥な日々が続いています。そんな折、松田町から「第23回まつだ桜まつり」の開催が発表されました。

2022013101.jpg
(撮影2020年2月)

厳しい寒さによるさくらの開花遅れのため当初予定の日程がズレましたが、2年ぶりに開催されます。去年はコロナで中止になりましたが、お花見は例年通り出来ました。はたして感染が急拡大している新型コロナがこの時期にどうなっているのか、ピークを過ぎ減少に向かっているのか、今日の段階では見通せないですね。満開の色鮮やかな河津桜を見て、久しぶりに晴れやかな気分に浸りたいですね。河津桜と菜の花が今年の花巡りのスタートになりそうです。
「まつだ桜まつり」開催に伴い、特急列車の一部が臨時停車します。 → こちら

<追記>
ネット記事によれば、現在新宿~御殿場間を走っている「ふじさん号」の土休日の臨時列車が2022年3月12日からのダイヤ改正でなくなるとのこと。現行のふじさん11号、12号、31号、32号のことかな。御殿場線大好き人間としては要確認ですね。

詳細は → こちら
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

厳しい寒さや新型コロナの爆発的拡大と気分が晴れない日々が続いています。
こんな時は河津桜やはるめき桜、菜の花と季節の草花を見て気持ちをパッと明るくしたいものですね。
いろんな意味で春よ来い!ですね。
最近はコロナが怖くてご近所ばっかりをうろうろしています。

No title

さくらまつり行うんですね~でも混むのよね・・^^;

今年も様子を見ながら見に行ってみよっ~と・・
それと大雄山駅近のはるめきも今年は満開
の時に見に行ってみようと思っています。
また情報教えてね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。