fc2ブログ

記事一覧

小田急ロマンスカーVSEと団臨運転で再会~弘法山公園

昨日の続きです。新緑の弘法山公園ハイキングの出来事です。いつも通り息せきって登って来て権現山に到着。さっそく展望台に上り小田急線の撮影です。お目当てはGSEなんでその前にテスト撮影をします。その時白っぽい電車がやって来た。あれ、あれ、もしかしたらVSEじゃあないの。5月3日、4日、7日にVSEの限定企画「特別行路を走るミステリーツアー」の実施の事は知っていましたが、まさかここでそのVSEに出会えるとは…驚きました、超ラッキー。

2022050316.jpg

興奮して手が震えると思ったら意外と冷静でした(笑)。この時強烈な日差しで新緑が光っちゃいます。

2022050314.jpg
(トリミング)
そのまま通り過ぎると思ったら秦野で停車しました。動き出すのを待っていたら数分後に出発して行きました。残念ながら富士山は雲の中に隠れています。

これで終わりかと思ったら・・・

2022050312.jpg

その30分後にまたまたVSEがやって来ました。え、同じ方向から来るの?そうかVSEの2編成で追いかけっこリレーをやっているんだ。

2022050311.jpg

日差しが少し弱くなり、新緑が落ち着いたいい感じですね。その後皆さんのブログを拝見しましたが面白い企画だったようですね。偶然にもVSEに再会した五月晴れの素晴らしいハイキングとなりました。続きます。
(撮影2022.5.03)
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

そうなんですよ、鉄っちゃんは執念深いんです(笑)。
いつ戻って来るかわからないお目当ての電車を
待つには忍耐力が必要です。
好きな事であればどんな苦労も我慢できます。
没頭できることがあるということは幸せですね。

No title

昨日歩いていたら、老人が三脚カメラを構えていました。
思わず声を掛けたら、嬉しそうに二両編成の白いロマンスカー
を待ってるんですって言ってました。
今少し前に下って行ったので、今度は登って来るのを
待ってるんですって・・・
撮り鉄の方は熱心ですよね・・

風子さん

風子さんもVSEを見られましたか。
弘法山公園でVSEに会えたのは全くの偶然でした。
久し振りに見る白い車体は優雅ですね。

田植えの季節が近づいていますね。
開成~栢山の水田地帯の田植えは5月25日前後に
行われていますね。ご参考までに。
また御殿場線沿線では5月の連休前後に行われます。
今週末あたり御殿場線に行こうかなと考えています。


嬉しい出会い

私も、昨日はちょっとだけ出かけました。
海老名駅で、白いロマンスカーをみて???と思いました。
カメラは持たず出掛けたので、撮れませんでしたが、
akiさんは、思いがけずの嬉しい出会いで撮影することできて良かったですね。

そろそろ田んぼに水が入る頃、いいタイミングがあれば、
久しぶりに、私も撮り鉄真似をしたいと思っています。
akiさんの情報いつも楽しみにしています。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。