毎年5月の連休前後に御殿場線沿線(足柄~駿河小山)では田植えが始まります。田植えが始まると秋の収穫までの四季の移り変わりを想像させます。今年の夏も相変わらず猛暑なんだろうな。豪雨が日本中で荒れ狂うのかな。
今回は(も)足柄の桑木踏切周辺です。田植えの様子を見る前に、ちょうど現地到着と通過がマッチしたこの写真からスタートです。

第七相沢川橋梁を通過する下り電車です。新緑と川の流れが清々しい。水の流れの音が結構大きく、電車の接近が分からないので緊張を強いられます。続きます。足柄~御殿場。
スポンサーサイト