小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」と黄色く色付いた稲穂 2
- 2022/08/21
- 05:01
昨日の続きです。

今年の猛暑が稲の成長にどれほど影響があったのか、素人の自分には見た目分からない。こうしてお気楽に写真を撮っているけど、厳しい暑さの中、除草、消毒と農作業に従事した方達のためにも豊作を願う。合わせて全国各地で発生している線状降水帯なんていうものが発生しないことも祈ってます。

このふじさん号はアップ済みですが、別ショットです。

最後にこのふじさん号を撮っておしまいです。他の場所でいいアングルがあったんですが、通過まで1時間待つのさすがに辛いのであきらめました。

幸いこの日は日差しは強かったんですが、湿度が低く、比較的過ごしやすい環境で撮影が出来ました。次回は稲刈り直前に来たいなあ。足柄~御殿場。(撮影2022.8.19)

今年の猛暑が稲の成長にどれほど影響があったのか、素人の自分には見た目分からない。こうしてお気楽に写真を撮っているけど、厳しい暑さの中、除草、消毒と農作業に従事した方達のためにも豊作を願う。合わせて全国各地で発生している線状降水帯なんていうものが発生しないことも祈ってます。

このふじさん号はアップ済みですが、別ショットです。

最後にこのふじさん号を撮っておしまいです。他の場所でいいアングルがあったんですが、通過まで1時間待つのさすがに辛いのであきらめました。

幸いこの日は日差しは強かったんですが、湿度が低く、比較的過ごしやすい環境で撮影が出来ました。次回は稲刈り直前に来たいなあ。足柄~御殿場。(撮影2022.8.19)
スポンサーサイト