小田急ロマンスカーMSE「ふじさん号」~稲刈り間近の足柄の里を走る 2
- 2022/09/05
- 05:02
昨日の続きです。といっても撮影場所はほぼ同じで、別テイクという感じです。

稲穂と電車のアングルがなかなか決まらず、電車が迫り、手持ちで撮影。

引き続き安定した晴天が続きます。桑木踏切周辺に4時間ほどいましたが、最後まで青空に恵まれました。

久し振りにこのアングルで撮りましたが、足場は柔らかく三脚がぐにゅ、傾斜で怖い場所です。

ふじさん4号が通過。

前回もこのアグルでアップしましたが、今度はこの田んぼ周辺だけに陽が当たり、後方は日陰になってしまいました。なかなか思うようにいかないものです。

田んぼの所有者の方が手入れをされている小道に沿ったお花畑が満開で、電車の事は忘れてひと息つきます。足柄~御殿場。(撮影2022.9.3)

稲穂と電車のアングルがなかなか決まらず、電車が迫り、手持ちで撮影。

引き続き安定した晴天が続きます。桑木踏切周辺に4時間ほどいましたが、最後まで青空に恵まれました。

久し振りにこのアングルで撮りましたが、足場は柔らかく三脚がぐにゅ、傾斜で怖い場所です。

ふじさん4号が通過。

前回もこのアグルでアップしましたが、今度はこの田んぼ周辺だけに陽が当たり、後方は日陰になってしまいました。なかなか思うようにいかないものです。

田んぼの所有者の方が手入れをされている小道に沿ったお花畑が満開で、電車の事は忘れてひと息つきます。足柄~御殿場。(撮影2022.9.3)
スポンサーサイト