小田急ロマンスカーMSEが秦野築堤を走る
- 2022/09/19
- 05:11
先日の秦野築堤の続きです。今季は彼岸花の時期を逸してしまいましたが、来季に期待です。


いつものことながら8000形を撮らないと帰れない。普通電車ではこの8000形が一番周囲の景色に映える気がします。

運よく雲がいいバランスの配置となりました。今年になって何度かこの場所で撮影をしました。まだまだポイント探しが続きそうです。
余談ですが、今探しているポイントがあるんです。この秦野カーブをどこか高い場所から俯瞰した素敵な写真を拝見したことがあるんです。この写真の撮影場所を探して過去に2回近くの菅原神社辺りをうろついたんですが、どうしても見つけられませんでした。う~んどこなんだろう、あきらめきれません(笑)。秦野~東海大学前。
(撮影2022.9.16)


いつものことながら8000形を撮らないと帰れない。普通電車ではこの8000形が一番周囲の景色に映える気がします。

運よく雲がいいバランスの配置となりました。今年になって何度かこの場所で撮影をしました。まだまだポイント探しが続きそうです。
余談ですが、今探しているポイントがあるんです。この秦野カーブをどこか高い場所から俯瞰した素敵な写真を拝見したことがあるんです。この写真の撮影場所を探して過去に2回近くの菅原神社辺りをうろついたんですが、どうしても見つけられませんでした。う~んどこなんだろう、あきらめきれません(笑)。秦野~東海大学前。
(撮影2022.9.16)
スポンサーサイト