fc2ブログ

記事一覧

都電荒川線~懐かしのショット

都電荒川線の写真を撮り始めたのは2009年からでした。以後沿線の風景や下町の風情などに魅了され、四季折々何度か訪れました。2019年以降コロナなどで行ってませんが、振り返ってみると印象に残っているのは沿線の人たちのお顔ですね。

2022101405.jpg
(2018年)
町屋2丁目近くの八百屋さんの前から都電荒川線を狙いました。地元の常連のおばちゃん達と店のご主人の会話が面白かったですね。風の便りでこのお店も商売をおやめになったようです。

2022101406.jpg
(2012年)
三ノ輪橋近くのショットです。この食料品店も2年後の2014年に行った時には薬局にガラッと変っていたのには驚きました。

2022101407.jpg
(2016年)
「ジョイフル三ノ輪」の商店街もワクワクさせられました。店の前を通るたびに黙々と漬物をつけていたおじさんの姿が忘れられません。お断りして写真を撮らせて頂きました。今でもお元気でお仕事をやっておられるんでしょうか。都電荒川線沿線は訪れるたびに新しい発見があり、写欲が尽きることはないです。機会があればまた写真を撮りに行きたいですね。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

もそあつさんの都電荒川線の素晴らしい写真も拝見していますよ。
荒川線は被写体には事欠かないですね。
以前と違って最近は人物の写真は気を使いますね。
商店街の写真も乗せたかったんですが、大勢の方の
顔が写っているのであきらめました。
荒川線は電車だけでなく、沿線の人たちの日常生活も写真に撮りたいですね。

No title

おじゃまします。
荒川線、私もずいぶんごぶさたしてしまっています。
akiさんならでは、あえて人を入れ込んだお写真は勉強になります。
撮り方に配慮しないといけない面はありますが、人物が入るとその場のストーリーが感じられますね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。