fc2ブログ

記事一覧

中央線開業130周年記念ラッピング電車運行(2019年)

今年は鉄道開業150周年を記念して各種イベントが行われました。これに先立つこと3年、中央線開業130周年を記念して2019年4月8日~8月31日に記念ラッピング電車が走りました。運用区間は東京~大月・青梅です。このラッピング電車の撮影のために多摩川橋梁にやって来ました。

2022102304.jpg

この場所は初めてです。”初心者”にはとても撮影しやすいポイントでした。E233系車両に201系風のラッピングで運行されました。乗り降りした日野駅の駅舎が古風な建物で気に入りました。
それにしても中央線はそう遠くではないのにほとんど撮影をしたことはないですね。これ以降一度だけ裏高尾の定番撮影ポイントで撮っただけでした。中央線といえば「あずさ号」なんですが、現行のE353系が正直言ってどうしても馴染めないんです。あの正面の面長のお顔が・・・。昔の183系、189系が懐かしいです。個人的によく利用したんです。撮影2019年5月。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。