fc2ブログ

記事一覧

爽やかな秋空の下、E257系が馬入を通過する

爽やかな秋の訪れを期待した9月~10月は天気にあまり恵まれませんでしたね。ちょうど2年前の同時期、引退が近づいていた185形の「踊り子号」の撮影で馬入に行きました。

2022102404.jpg

本命185系の前にE257系が通過して行きました。真っ青な秋空の下、カラフルなブロックパターン模様の車両に目を見張りました。この場所で過去何度も撮影しましたが、個人的にはこのショットが特に印象に残っています。撮影2020年10月。

<近況報告>
あれからほぼ1ヶ月経ちました。3、4日前から短い時間ですが、家の周囲の散歩を開始しました。覚悟をしてましたが脚力がかなり落ちました。元の状態に戻るには時間がかかりそうです。幸い痛みは徐々に弱まっていますが、依然として残っています。肝心の撮影はもう少し先ですね、我慢の日々が続きます。
スポンサーサイト



コメント

ともさん

ありがとうございます。
自分の不注意で思わぬ怪我をしてしまいました。
1ヶ月経ちますが、依然として腰の痛みは消えません。
本格的な撮影はまだまだ先ですね。
紅葉のシーズンがそろそろですね。
気は焦りますが、じっくり待つしかないですね。
ともさんの素晴らしい写真を楽しみにしています。

akiさん

遅ればせなながら、お見舞い申し上げます。コロナのせいで病院に行くのも大変でその発熱がコロナに由来するか否かはっきりするまではホント大変だったと思います。ご回復途上のご様子、いずれどこかでお会いできるのを楽しみにしています。そうそう、今年は紅葉がよさげに思います。昨日、御殿場線を訪問したらボチボチ紅葉が始まっていましたよ。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。