fc2ブログ

記事一覧

60日ぶりのウォーキング

2022120403.jpg
(スマホ)
腰を痛めてから2ヶ月ちょい、ウォーキングを再開しました。といっても無理せず、歩いたのはいつものコースの半分だけ。コース途中にある神社のイチョウがきれいだ。遅ればせながら紅葉の季節をしみじみと実感しました。鮮やかさここまで回復したことを感謝し、一日も早い完治をお祈りしてきました。よくなったといっても重い機材を持っての写真撮影はまだ先ですね。近場でのスナップ撮影を考えているんですが、被写体に迷います。
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

ありがとうございます。
実は久しぶりのウォーキングに張り切り過ぎて
ちょっと痛みがぶり返してきたので、現在は自宅周辺の
散歩に切り替えています。
なかなか思うようにならないですね。
でもわずかずつでも回復に向かっているので我慢しています。
今年いっぱいはこんな調子だと思います。

No title

散歩開始とかおめでとうございます。
それにしてもDrの言いつけ守って静養してたって偉い~(笑)

少しづつ距離を伸ばしてこれからも頑張ってね!

sugipyさん

ありがとうございます。
少しずつですが元の状態に戻したいと思っています。
自分の知人などが病気になると気軽にお大事になんて言ってましたが、
いざ自分が病気(怪我)になるとその方達の痛みや悩みが良く分かりますね。
病気、怪我は思わぬところに潜んでいます。
sugipyさんもお体に気をつけてお過ごしください。

No title

akiさん、こんばんは。
久しぶりのウォーキングはいかがでしたか?
そうですね。無理はせず徐々に距離を伸ばした方が良さそうですね。
普段何も無ければ「健康である」ことの有難みを意識しないですよね。「今の状態が当たり前」と思ってしまいますから。自分もあらためて「健康第一」を意識して過ごすことを心掛けたいと思います。
また三脚を持って出掛けられるようになると良いですね。

ヒロさん

ありがとうございます。
この2ヶ月の間、電車に乗ったのは1回だけ。
買い物もちょこっと好きな食材を買うだけで全く浪費せず。
お陰でお金が溜まりました(笑)。
でもねえ、一時はもう直らないじゃあないかと不安になったことがありました。
撮影も1回だけ。まだ重たい三脚やカメラを持っての撮影は無理ですね。
家にこもっている間つくづく感じたことは「健康第一」です。
ヒロさんも将来のお悩みがあるようですが、健康第一です。
もちろんお金も大事ですが、健康の方が優先すると今回の件でつくづく感じました。

No title

2ヶ月ぶりですかぁ。

季節が一気に進んだのが実感できたじゃないですか?

脚慣らしも徐々に無理せずに、

お大事にしてください。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。