fc2ブログ

記事一覧

江ノ電運行間隔12分から14分に改正

江ノ島電鉄株式会社が2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施します。

2023011904.jpg
(鎌倉高校前駅踏切)
早朝と深夜を除いて現在の12分間隔の運転を14分にすると発表しました。新聞によれば全体では181本→154本に減便になるという。また現在の鎌倉ー藤沢間の所要時間が34分から37分になります。安定輸送の確保とコロナによる乗降客の落ち込みに対応した改正のようです。12分→14分のわずか2分なのか、それとも気になる2分なのか、久しく江ノ電に乗ってないので微妙な感覚が分かりません。江ノ電愛好家の鉄っちゃんにとってどうなんでしょうか。
スポンサーサイト



コメント

もそあつさん

おっしゃる通り、日常的に利用している地元の方や、
学生さんにとって多少影響がありそうですね。
趣味で写真を撮っている鉄っちゃんには多少我慢しなさい
というところですね。

No title

おじゃまします。

土休日に訪ねるとほぼ毎度のように遅れていて、10分程度の遅れも珍しくはないので、それを見越したダイヤに修正するということなのかな、と感じました。
ただ、平日に生活の足として利用している方には多少なりとも影響はありそうですね。
撮影への影響は・・・まあ趣味ですからね(;^ω^)

星峰さん

コロナ禍でいろんなところに影響が出てますね。
自分も久しく江ノ電には乘っていません。
春になればコロナも多少収まりそうなんで出かけてみたいですね。
微妙な時間の変更なんですが、されど影響はあるでしょうね。

No title

年何回か江ノ電を利用して教会の礼拝に行きますが、
この2分間の遅れは微妙に辛いかも??
この2分間の為に家を出る時間に関係して来ます。
早すぎても困るし、遅すぎても困るしですね・・
鉄っちゃんでなくても微妙ですね~~^^;



コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。