fc2ブログ

記事一覧

ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーター氏亡くなる、そして・・

2023030303.jpg

アメリカのジャズのテナー・サクソフォーンおよびソプラノ・サクソフォーン奏者、作曲家であるウェイン・ショーターさんが亡くなられました。


“Round Midnight” - The Miles Davis Quintet Live In Sweden: October 31st, 1967

1959年アート・ブレイキーのジャズメッセンジャーズに迎えられ、65年まで行動を共にし、彼の名前が広く知られるようになりました。1965年帝王マイルス・デイヴィスのグループに入り、70年まで在団しました。個人的にはこの時の彼の演奏が一番記憶に残っています。作曲家、演奏家としてグループの中で重要な働きをしました。その後ジョー・ザヴィヌルと双頭コンビの「ウェザー・リポート」を結成し、新しいジャズの方向を見出し、世界的な人気を博しました。近頃はジャズを聴く機会が減っていますが、久し振りにマイルスのCDを探し、ウェイン・ショーターさんの演奏を聴いてみます。ジャズから遠ざかっている自分が言うのもおこがましいですが、最近のジャズ界はどうなんですか、低迷ぶりを感じざるを得ません。改めてお悔やみを申し上げます。

<追記>
「さようならTさん」
自分のブログに長くリンクさせて頂いていたTさんが1月24日亡くなられました。実はTさんのブログが2022年12月25日のアップを最後に途絶えてしまったんです。12月31日に年末のご挨拶をしたのですが、Tさんからは返事はありませんでした。何かあったのかと気にしつつ、当初はパソコンの不具合かなと思ってました。1月、そして2月に入りましたが依然としてアップはありませんでした。これはおかしい、心配になり問い合わせをしました。自分と同じように心配されている方がいらっしゃいました。

そうしましたら翌日、Tさんのご長男がTさんのブログにコメントをアップされ、Tさんが病気のため1月24日に亡くなられたとご報告がありました。ご長男によれば、病身にありながら’皆さんが自分のブログを楽しみにされているので頑張るんだ’とおっしゃってたということでした。そして改めて感謝の言葉をコメントされてました。

ものすごくショックでした。まさかご病気だったとは。自分とは写真の対象が違いましたが、その精力的な行動には頭が下がり、模範とさせて頂いていました。2月いっぱいまでTさんのブログをリンクさせて頂き、2月28日で’さようならTさん’の言葉と共にリンクを外させて頂きました。Tさんのご冥福をお祈り致します。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。