fc2ブログ

記事一覧

「春木径・幸せ道」春めき桜は満開 (2)

昨日の続きです。「春木径」から対岸の「幸せ道」にやって来ました。お昼近くになると気温がぐんぐん上昇し暑い。

2023031614.jpg

こちら側では大きく青空を入れた写真が撮れます。春めき桜と青空の色の対比がいい感じ。

2023031611.jpg

春めき桜独特のこのもこもこ感が堪らない。

2023031619.jpg

今年は菜の花がほとんど咲いていなかった。

2023031615.jpg

土手一面に色付いたくさむらが広がり、キラキラと輝き、いい雰囲気になってます。

2023031617.jpg

対岸の春木径を望みます。富士フイルムの敷地内では大工事をやっています。

2023031608.jpg

ちょうどお昼時です、皆さん土手に腰を下ろしてお弁当タイムです。

2023031618.jpg
(幸せ道)
「幸せ道」でも休みなしで行ったり来たり、さすがに疲れました。最後に橋の上から眺めておしまいです。今年も十分楽しませてもらいました。

2023031609.jpg

ほとんど見られなかった菜の花が橋の上流に咲いていたんで、パチッと。

2023031616.jpg

最後に大雄山駅で電車を撮っておしまいです。当初は「富士フイルム前」で鉄っちゃんをするつもりだったんですが、さすがに疲れちゃったんで諦めました。撮影3月14日。
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

膝の方は大丈夫ですか。
無理しないでね。
そうですね、天気が心配ですね。
出来たら早い時間に出かけたほうがいいと思います。
楽しんで来てください。

No title

今日(17日)行って来ますが雨マークですね・・
今回は開成町から歩いて向かいます。
地図上では3キロ無いような距離なので
足がもつと思います。
元気なら一ノ堰方面にも行ってみよかと
思っていますが、空と相談です。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。