fc2ブログ

記事一覧

侍ジャパンやったね、世界一奪還!!

2023032302.jpg

正直侍Jがアメリカに勝てるとは思っていなかった。アメリカの強力な打線にはたして日本のピッチャー陣が通用するのか…戦前は不安だらけだった。仮に負けても10点以上を取られるような無様な負け方だけはしないでくれ。いざふたをを開けてみると、アメリカのバッターの前に次々新手のピッチャーを繰り出し、翻弄した。一番心配したジャイアンツの戸郷、大勢も立派に責任を果たした。

過去何回もWBCを見てきたけど、今回の侍ジャパンほど記憶に残る、印象深いチームはない。親分肌のダルビッシュ、日本チームに溶け込んだヌートバー選手、どこかの惑星から来たかもしれない無限大の大谷選手、チームワークの良さ、雰囲気作り、過去の侍ジャパンとは全く違った素晴らしいチームでした。

お勤めの皆さんには申し訳ないですが、WBCが始まってからは家族とともに終日テレビの前にかじりついていました。昼食はゲームから目が離せないからカップラーメンでいいね、ってな調子です(笑)。一球一球に拍手とため息、特に村上君には幾度となくため息と厳しい言葉が出ました。でも大丈夫、大丈夫、きっとやってくれるよ、の家族の言葉で振り上げた拳をおろし奇跡の一発を期待しました。そして出ましたね、チームを落ち着かせる貴重な同点HRが。

大谷選手がMVPを取りましたが、監督、コーチ、スタッフと選手たち全員で勝ち取ったものだと思います。こんな素晴らしいチームがいよいよ解散ですか、WBCロス、侍ロスです。この時間選手たちは既に帰国の途についているようです。明日からは自分達のチームに戻り、今度はMLBや日本のプロ野球での戦いが始まりますね。今回先輩たちの大活躍を間近で見た野球少年たちよ、今度は君たちがWBCで活躍する番だよ。野球がもっともっと好きになり、いっぱい練習をして下さい。侍ジャパンの選手の皆さんお疲れさまでした。今回のWBCは最高でした。
スポンサーサイト



コメント

sugipyさん

WBCが終わっても日本列島はいまだ興奮冷めやらぬ状態が続いていますね。
何度繰り返して見ても新たな感動があります。
こんなこと過去のWBCではなかったですね。
準決勝、決勝は球史に残る名勝負として長く伝えられることでしょう。
3年後の次回のWBCの事は想像できませんが、これを機に日本の野球界の
さらなる発展を期待したいですね。
合わせて指導者の暴力のないスポーツ界全体の発展を願っています。

akiさん、こんばんは。
WBCは本当に素晴らしい試合の連続でしたね。家族でTVを観てみんなで一喜一憂、大興奮でした。
決勝戦は残念ながら生で観られませんでしたが、帰宅してからテレビ放送を家族で観ました。今回は結果を知っていても、とても楽しめました。こんな事珍しいです(笑)
これで野球少年が少しは増えるかな?

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急や東海道沿線で電車の写真を撮っています。