fc2ブログ

記事一覧

三廻部のそば畑の白い花が満開

今年もまたこの時期に三廻部にやってきました。お目当てはそば畑に咲く白い花です。

2023052221.jpg

スタートはいつものこの場所から。今回もまたご近所のおじさんとお会いし、ご挨拶をしました。清々しい新緑の時期にも来てますが、今日は暑い。

2023052223.jpg

去年は少し遅かったんですが、今回はちょっど見頃でした。今年は何もかも早いのでちょっと心配しましたが、ホッと。広いそば畑を一面に埋め尽くす可憐なそばの白い花がまぶしい。こんなそば畑を目の前にすると、あれっ、ここどこだっけ、信州の高原、なんて気分になるから不思議です。

2023052228.jpg

そば畑のお隣では女性お二人が農作業に忙しそうでした。

2023052225.jpg

隣のそば畑に移動します。この辺りにあった二つの広いそば畑が今年は栽培されてなかった。栽培を止めてしまったのでしょうか、気になりますね。

2023052230.jpg

そして、道路沿いにそう広くはない二つのそば畑を発見。先ほどまでのそば畑の花に比べてより新鮮な輝きを感じました。

2023052229.jpg


2023052212.jpg

珍しい、麦畑を見つけました。

そして、

2023052231.jpg

四十八瀬川に架かる才戸橋から下流を望みます。いつもなら川沿い下って菖蒲で鉄っちゃんをするのですが、今回はパスです。5月22日。
スポンサーサイト



コメント

星峰さん

広いそば畑一面に咲く白い花は見事です。
桜とか紫陽花とかを見るのとまったく印象が違いますね。
2年続けて見に行ってますが、満足です。

ご近所では紫陽花が色付き始めましたが、開成の
紫陽花は6月に入ってからですね。

No title

そばの花ってかわいいですよね。
こんな身近な場所で見られるなんて、走ってる
時に知っていたら見に行ったのにな~ぁ・・

そろそろ開成のアジサイが咲きだすかな?
情報お願いしますね・・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

プロフィール

aki

Author:aki
aki=mikun(鉄道コム)
昔は自転車乗り、今はカメラ片手に神奈川、東京をぶらぶら。
小田急線や御殿場線、東海道線沿線で電車の写真を撮っています。